2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 sendai-ronlab ゼミD 設計 インテリアデザイン 中間講評会(UID建築設計事務所) 12月3日、建築デザイン学科の履修科目であるインテリアデザインの中間講評会を行いました。 今回の設計課題は「新たな家族形態がつくる都市の中の小屋」です。非常勤講師に前田圭介先生(「UID建築設計事務所代表・広島工業大学教 […]
2020年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 sendai-ronlab ゼミC プロジェクト 持田小学校 ワークショップ 11月20日、子どもの空間認識の研究に関連したワークショップを行いました。 このワークショップは、3年生児童に牛乳パックを「家」にみたてて、子どもたちの「住みたい家」の模型を製作してもらうものです。製作終了後、子どもたち […]
2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 sendai-ronlab ゼミB 文献 2020年後期Bゼミ アメリカ大都市の死と生 2020年後期 Bゼミでは「アメリカ大都市の死と生」著:ジェイン・ジェイコブズ , 訳:山形浩生の第一部・第二部を読んでいきます。 内容都市論のバイブル、待望の全訳なる。近代都市計画への強烈な批判、都市の多様性の魅力、都 […]
2020年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 sendai-ronlab ゼミD 設計 祝!古澤君 日本建築学会コンペ 中国支部入選 2020年度日本建築学会設計競技「外との新しいつながりをもった住まい」において、古澤太晟(千代研究室)鎌内百華・丹野友紀子(井上研究室)の合同チームが中国支部入選を果たしました。 作品はこちら↓乾杯 -酒蔵を中心としたつ […]
2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 sendai-ronlab ゼミB 文献 2020年度前期Bゼミ② 西洋建築思潮史 2020年前期後半 Bゼミでは「建築論」 著:森田慶一西洋建築思潮史 部分を読んでいきます。 毎週一章を目安に進めています。(下記青字はレジュメ公開済み) 1. 古代ギリシャの建築思想2. ウィトルウィウスの建築論3. […]